代表挨拶・経営理念
代表挨拶
当社の主力商品「E-サート(旧商標「ヘリサート」)」は、日本の精密機械産業のパイオニアとして知られる(株)ツガミが、
1951年に米国Rifac社(Heli-Coil insertsの取扱い代理店)とライセンス契約の締結により、日本で初めて紹介されました。
当時ヘリサートは、「ねじの革命」として先進国で注目と評価がされ始めたころで、E-サートに商標変更された今もなお、さまざまな産業界で活用されています。
当社は、前身の東京精機産業(株)から数えて約70年、E-サート(旧ヘリサート)の総発売元として歩んできた商社です。
これまでに、航空・宇宙、自動車、鉄道、船舶等の業界を中心に、あらゆる産業の根幹をなす“めねじ補強”の分野で高い評価を得てまいりました。
そして、多くの国内企業より「E-サート(ヘリサート使用)」の図面指定をいただいております。
それゆえ一朝一夕には得られない、長年蓄積されたノウハウと経験があります。
それと同時に皆様のご要望にお応えすべく、適正価格で安定供給する責任もございます。
E-サート以外にも当社では、めねじ補強材としてタングレスインサート、エンザート、その他リベットや圧入ナット、スペーサー等の工業用特殊ファスナーも豊富にラインナップしております。
今後も、製品の”軽少短薄”需要に加え、電気自動車、再生・新エネルギー、医療・介護等の次世代領域、AI・IoTの発達に対応すべく、
初心を忘れず真摯な態度で向き合い、お得意様、仕入先様にとって「なくてはならないパートナー」を目指し、責任ある企業として社会に貢献できるよう取り組んでまいります。
企業理念
ミッション Mission
1. 社会との共存を目指す
責任ある企業として広く社会の共感と発展に寄与することを活動の指針としなければならない。
お客様に感動を生むような健全で質の高いサービスを提供し、適正な利益を得るために常に創意工夫をしなければならない。
3. 会社の発展と個人の幸福の一致を図る
あらゆる企業活動におけるサービスの源泉は人であり、一人一人の自主的かつ創造性豊かな人材の育成と能力開発により、公正な評価と処遇が行われる組織を実現しなければならない。

ビジョン Vision
お客様のニーズに適合する商品を迅速、確実に供給することにより、名実ともの工業用ファスナーの第一人者となり、一人一人の社員が公私共に幸せを実感できる会社となる。

バリュー Value
1. お客様の視点に立って迅速に行動する。(お客様第一主義)
2. 情報を皆で共有し、未来を見つめ企業価値の向上を目指す
3. フェアな精神に立脚し、いつも笑顔で誠実な行動をする
