タングレスインサート挿入方法 めねじのことなら三友精機
タングレスインサートは、従来のインサートとは異なり、タングが付いていないインサートです。挿入方法(手動・電動)をご紹介します。
タングレスインサート挿入方法
1.タップ下穴を開けます
サイズ一覧表のタップ下穴寸法に入るような適性寸法のドリルを使用し、まっすぐに穴を開けてください。
2.専用タップを立てます
通常のめねじをつくる要領でタップを立てます。かならず専用のタップをご使用ください。傾いたり、芯が外れたりしないようにご注意ください。
※タップは等径3本組です。面取は糸面取程度にしてください。面取が大きいと挿入不良の原因となります。
手動による挿入方法
タングレスインサートを挿入する前に、深さの調整をおこなってください。 挿入具のハウジングとロックナットをゆるめ、タングレスインサートをノッチにかかるまで装着します。ガードとタングレスインサートの隙間に線径1本分の遊びをつくり、ハウジングとロックナットをセットして深さの調整をします。
挿入手順
1.タングレスインサートを装着します
電動工具で挿入する場合と同様に、タングレスインサートを挿入工具の先端に装着します。
2.タングレスインサートを挿入します
母材に対して垂直に挿入工具を保ち、押し付けすぎないようにしながらタングレスインサートをまわし入れます。
3.工具を引き出します
工具のガード部分が母材にぶつかったところで工具の回転方向を逆にまわし、工具を引き出して完了です。
電動で挿入する方法
タングレスインサートを挿入する前に、深さの調整をおこなってください。挿入具のハウジングとロックナットをゆるめ、タングレスインサートをノッチにかかる(ガードとタングレスインサートの隙間に線径1本分の遊びをつくり、ハウジングとロックナットをセットして深さの調整をします。)まで装着します。
挿入手順
1.挿入工具を装着します
挿入工具(電動・手動兼用)を、ドライバーの先端に装着します。
2.タングレスインサートを装着します
タングレスインサートを挿入工具の先端に取り付け、ドライバーのスイッチを押して工具を回転させれば電動で装着できます。
3.タングレスインサートを挿入します
母材に対して垂直に挿入工具を保ち、母材に挿入工具の先端が接触したらスイッチレバーを握って工具を回転させます。
4.工具を引き出します
ガード部分が母材に接触すると、電動工具は自動的に反転します。レバーを押し続けて工具を回転させ、工具だけを引き出し、挿入完了です。
タングレスインサート抜き取り方法
電動工具、手動工具でのタングレスインサートの抜き取り方法です。抜取工具を挿入する前に、抜取工具を電動ドライバーの先端に装着してください。
手動での抜き取り手順
1.抜取工具を挿入します
抜取工具を母材に対して垂直に当てがい、抜取工具をまわし入れます。
2.爪がかかったところで、抜取工具を逆回転させます
タングレスインサートの上部にあるノッチの、一巻き目に爪がかかったところで(カチっという音がします)、抜取工具を逆回転させ引き出します。
抜取工具の先端の爪が出ている状態
抜取工具の先端の爪が内部に入り込んでいる状態
3.タングレスインサートを抜取工具から外します
完全に引き出した後、抜取工具についている赤いレバー(リリース)を押しながらタングレスインサートを外します。
電動での抜き取り手順
1.抜取工具を挿入します
抜取工具を母材に対して垂直に立て、スイッチレバーを握って回転させます。
2.抜取工具を逆回転させます(自動)
ガード部分が母材に接触すると、抜取工具は自動的に反転します。反転しても、レバーを握ったままにしてください。
3.タングレスインサートを引き上げます
抜取工具の爪にかかったタングレスインサートが、回転しながら引き上げられます。
4.タングレスインサートを抜取工具から外します
完全に引き出した後、抜取工具についている赤いレバー(リリース)を押しながらタングレスインサートを外します。